「パパ、フォートナイトをパソコンでやりたい!」
ある日、子どもからこんなリクエストがありました。
私はフォートナイトを快適にプレイできるPC構成について徹底的にリサーチする体験をしました。
フォートナイトは世界中のプレイヤーを熱狂させる人気のバトルロイヤルゲームです。
しかし、快適にプレイするためには、それなりのPCスペックが必要になります。
- 「今持っているパソコンで遊べるのかな?」
- 「どんなゲーミングPCを買えばいいの?」
と疑問に感じている初心者の方も多いのではないでしょうか。
フォートナイトをプレイする際に
- 「カクつく」
- 「動作が重い」
- 「フレームレート(fps)が低い」
といった問題は、ゲーム体験を著しく損ないます。
特に、
- 激しい戦闘の際に動きが止まってしまう
- 敵の動きが滑らかでなかった
勝利を逃す原因にもなりかねません。
快適なゲームプレイは、純粋にゲームを楽しむためだけではありません。
スキルアップにも直結する重要な要素です。
この記事では、フォートナイトを快適にプレイするためのPC構成に特化して、パソコン初心者の方でも理解できるよう分かりやすく解説していきます。
- 最低限の動作要件
- 推奨スペック
さらに高画質・高fpsでゲームを楽しむためのハイスペックな構成まで、主要なパーツごとに詳しく紹介します。
- グラフィックボード(GPU)
- CPU
- メモリ
- ストレージ
といった重要な要素の選び方から、実際におすすめのゲーミングPCモデルやBTOパソコン、さらにはゲーミングノートPCの選択肢まで、幅広く網羅しています。
2025年最新版の情報を元に、
- 予算別のPC構成
- より安くてコスパの良いPCを選ぶためのポイント
も解説します。
ぜひ最後まで読んで、あなたに最適なフォートナイト用ゲーミングPCを見つけてください。
快適なプレイ環境を手に入れましょう!
フォートナイトのPC推奨スペックを知る!快適プレイの第一歩

フォートナイトをPCでプレイする際に、まず確認すべきはEpic Games(フォートナイトの開発元)が公式に発表している動作要件です。
これらを知ることで、
- 自分のパソコンがどの程度フォートナイトに対応しているか
- また新しく購入する場合にどのレベルのPCを選べばいいか
の基準が明確になります。
フォートナイト最低動作要件
最低動作要件は、フォートナイトが「一応起動できる」レベルのスペックです。
これ以下だとゲームをプレイすること自体が難しくなります。
- OS: Windows 10 64ビット版
- CPU: Intel Core i3-3225 3.3 GHz または同等のプロセッサ
- メモリ: 8GB RAM
- GPU: Intel HD 4000 またはNVIDIA GeForce GTX 960、AMD Radeon R9 280 同等のDX11対応GPU
- グラフィックメモリ: 2GB VRAM
- ストレージ: 約25GBの空き容量(インストールと更新用)
このスペックでは、画質を最低設定に下げても安定したフレームレートを維持するのは難しいでしょう。
カクカクした動作でゲームプレイが厳しく、あくまで「起動して遊べる」という程度と考えてください。勝利を目指すなら不十分です。
VRAMとは?ゲーミングPCの性能を決めるグラボメモリの重要性
フォートナイト推奨スペック
推奨スペックは、フォートナイトを「快適」にプレイするために公式が推奨しているスペックです。
高画質でなくても、ある程度スムーズにゲームを楽しみたいなら、このレベルを目指すのがおすすめです。
- OS: Windows 10/11 64ビット版
- CPU: Intel Core i5-7300U 3.5 GHz またはAMD Ryzen 3 3300U 同等のプロセッサ
- メモリ: 16GB RAM
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 960、AMD Radeon RX 5700 XT 同等のDX11対応GPU
- グラフィックメモリ: 4GB VRAM
- ストレージ: SSD 128GB(フォートナイト専用)またはHDD 256GB以上(OS含む)の空き容量
推奨スペックを満たすPCであれば、中設定程度の画質で60fps程度の安定したフレームレートを期待できます。カジュアルにゲームを楽しむには十分な性能と言えるでしょう。
高fps・高画質を狙うなら?プロも使うハイスペック
プロのプレイヤーや、最高画質・高フレームレート(144fps以上)でフォートナイトを楽しみたいなら、さらに高性能なPC構成が必要です。
- OS: Windows 10/11 64ビット版
- CPU: Intel Core i7-8700 以上 またはAMD Ryzen 7 3700X 以上
- メモリ: 16GB RAM 以上(32GB推奨)
- GPU: NVIDIA GeForce RTX 3070 以上(RTX 4060、RTX 4070、RTX 4080、RTX 4090、RTX 5060、RTX 5070、RTX 5080)またはAMD Radeon RX 6700 XT 以上
- ストレージ: NVMe SSD 500GB 以上(1TB推奨)
- 電源: 650W 以上
このクラスのPCであれば、フォートナイトを最高設定でプレイしても、非常に高いフレームレートを維持します。
滑らかなゲームプレイを実現可能です。
特に、リフレッシュレート240Hzのゲーミングモニターを使用する場合は、PCもそれに見合うだけの性能が求められます。
モニターのリフレッシュレートとは?ゲーム・動画鑑賞で変わる体験を徹底解説
フォートナイト快適プレイPCを構成する主要パーツの選び方

フォートナイトを快適にプレイするためのゲーミングPCを選ぶ際、最も重要なのは各パーツの性能とバランスです。
ここでは、PCの性能を左右する主要なパーツについて、フォートナイトを基準とした選び方を解説します。
グラフィックボード(GPU)の選び方
GPU(Graphics Processing Unit)は、ゲームの映像を処理する最も重要なパーツです。
フォートナイトの画質やフレームレートは、GPUの性能に大きく左右されます。
NVIDIA GeForce RTX/GTXシリーズ
NVIDIAのGeForce RTXシリーズは、フォートナイトを高画質で高fpsを維持しながらプレイしたい場合に最もおすすめです。
- RTX 4060: フルHD(1920×1080)でのプレイに最適で、高設定でも十分なフレームレートを期待できます。コスパも優れています。
- RTX 4070: フルHDで最高設定、またはWQHD(2560×1440)でのプレイも可能な高性能モデルです。より滑らかな動きを求めるプレイヤーに。
- RTX 4080 / RTX 4090: 4K解像度や超高フレームレート(240fps以上)を目指すなら、これらのハイエンドモデルが必要です。プロや配信者に最適な選択肢です。
- GTX 1660 SUPER / GTX 1650: 予算を抑えたいが快適に遊びたい場合の選択肢です。画質設定を少し下げれば、十分プレイ可能です。ただし、新しいモデルではないため、今後のアップデートで性能不足になる可能性もあります。
AMD Radeon RXシリーズ
AMDのRadeon RXシリーズも、コスパに優れた選択肢として人気です。
- Radeon RX 6600 / RX 6700 XT: NVIDIAのRTX 3060やRTX 3070と同等の性能を持ち、フルHDからWQHDでの快適なプレイが可能です。
- Radeon RX 7600 / RX 7700 XT: 最新世代のモデルで、コストパフォーマンスに優れながら高い性能を発揮します。
- Radeon RX 7800 XT / RX 7900 XT / RX 7900 XTX: NVIDIAのハイエンドモデルと競合する性能を持ち、高画質・高fpsを目指すならこれらも選択肢に入ります。
GPUはゲーミングPCの価格を最も左右するパーツなので、予算と目標のフレームレートを考慮して選びましょう。
CPU(プロセッサ)の選び方
CPU(Central Processing Unit)はパソコンの頭脳であり、ゲームの処理だけではありません。
OSやその他のアプリの動作にも影響します。
フォートナイトでは、GPUほど重要視されません。
しかし、ボトルネックにならない程度の性能は必要です。
Intel Coreシリーズ
Intel Coreシリーズは、ゲーミングPCのCPUとして定番です。
- Core i5: フォートナイトを快適にプレイするなら、Core i5の最新世代(例: Core i5-14600Kなど)がコスパと性能のバランスが良いです。推奨スペックを満たし、十分なパフォーマンスを提供します。
- Core i7 / Core i9: 高フレームレートを追求したり、ゲームをしながらの動画配信や動画編集など、複数の重い作業を同時に行うなら、Core i7やCore i9の上位モデルを検討しましょう。フォートナイト単体であればCore i5でも十分ですが、余裕を持たせたいならCore i7がおすすめです。
AMD Ryzenシリーズ
AMD Ryzenシリーズも高い性能とコストパフォーマンスで人気です。
- Ryzen 5: Intel Core i5と同クラス。フォートナイトの快適プレイに十分な性能を持ちます。Ryzen 5 7600Xなどが有力な選択肢です。
- Ryzen 7 / Ryzen 9: Intelと同様に、ゲーム配信や多目的な利用を考えるなら、Ryzen 7やRyzen 9の高性能モデルが良いでしょう。
メモリ(RAM)の選び方
メモリ(RAM)は、PCが一時的にデータを保存する場所です。
容量が足りないと、ゲームがカクついたり、ロード時間が長くなったりします。
- 最低限: 8GB RAM。フォートナイトの最低動作要件ですが、これだと他のアプリを起動しながらでは少し厳しいです。
- 推奨: 16GB RAM。現在のゲーミングPCの標準であり、フォートナイトを快適にプレイするなら十分な容量です。ほとんどのゲームで問題なく動作します。
- 理想: 32GB RAM。高画質・高fpsでのプレイや、ゲームをしながらの配信、動画編集など、より多くの作業を行うなら32GBが最適です。将来性も考慮すると32GBを選択肢に入れるのも良いでしょう。
メモリはDDR4またはDDR5があります。
DDR5のほうが性能は高いですが、マザーボードとの互換性に注意が必要です。
速度(MHz)も重要ですが、基本的にはPCの構成に合わせて選ばれています。
ストレージ(SSD/HDD)の選び方
ストレージは、OSやゲーム、データを保存する場所です。
ゲーミングPCではSSDが必須です。
SSD(Solid State Drive)
SSDはHDDに比べて読み書き速度が圧倒的に速いです。
そのため、OSやゲームの起動、ロード時間を大幅に短縮できます。
- 最低限: 256GB SSD。フォートナイトとOSを入れるだけの容量ですが、すぐにいっぱいになる可能性が高いです。
- 推奨: 500GB SSD。フォートナイト以外にいくつかゲームをインストールしても余裕がある容量です。NvMe SSDであれば、さらに高速なデータ転送が可能です。
- 理想: 1TB NVMe SSD。今後、より多くのゲームをプレイしたり、動画などの大容量データを保存したりする場合は、1TBのNVMe SSDが最適です。余裕のある容量で、ストレスなく利用できます。
HDD(Hard Disk Drive)
HDDはSSDに比べて安価で大容量ですが、読み書き速度が遅いです。
- データ保存用: ゲームのインストールには不向きです。しかし、動画や写真、配信のアーカイブなど、大容量データの保存用としてHDDを追加することは有効です。1TBや2TBのHDDを追加する構成も人気です。
フォートナイトをインストールするドライブは必ずSSDにしましょう。
HDDにインストールすると、ロード時間が長くなったり、テクスチャの読み込みが遅れて、ゲームプレイに支障をきたす可能性があります。
フォートナイト快適プレイにおすすめのゲーミングPCモデル

フォートナイトを快適にプレイするためのPCを購入する際、
- 自作PCの知識がない方
- 手軽に高性能なPCを手に入れたい方
こんな方には、BTO(Build To Order)メーカーのゲーミングPCがおすすめです。
ここでは、人気のメーカーとその特徴、フォートナイト向けのおすすめモデルを紹介します。
ドスパラ GALLERIA(ガレリア)
ドスパラのGALLERIA(ガレリア)は、ゲーミングPCの定番メーカーです。
高パフォーマンスと安定性に定評があります。
幅広いラインナップを誇ります。
おすすめモデル例
- GALLERIA RM5C-R46(RTX 4060搭載モデル)
- CPU: Intel Core i5-14400F
- GPU: NVIDIA GeForce RTX 4060
- メモリ: 16GB DDR5 RAM
- ストレージ: 500GB NVMe SSD
- ポイント: フルHDでのフォートナイトを高設定で快適にプレイするのに十分な性能を持ち、コストパフォーマンスに優れています。初心者から中級者まで幅広くおすすめできるモデルです。
- GALLERIA XA7C-R47(RTX 4070搭載モデル)
- CPU: Intel Core i7-14700F
- GPU: NVIDIA GeForce RTX 4070
- メモリ: 16GB DDR5 RAM
- ストレージ: 1TB NVMe SSD
- ポイント: フルHDで最高設定、WQHDでも高設定で快適にフォートナイトをプレイできます。動画配信や他の重いゲームもプレイしたい方に最適です。
マウスコンピューター G-Tune / DAIV
マウスコンピューターのG-TuneはゲーミングPCブランド、DAIVはクリエイター向けブランドですが、高性能なPCを提供しています。
サポート体制も充実しています。
初心者にも安心です。
おすすめモデル例
- G-Tune DG-I5G60(RTX 4060搭載モデル)
- CPU: Intel Core i5-14400F
- GPU: NVIDIA GeForce RTX 4060
- メモリ: 16GB DDR4 RAM
- ストレージ: 500GB NVMe SSD
- ポイント: フォートナイトをフルHDで高fpsで楽しむためのバランスの取れた構成です。必要十分な性能を持ちながら、価格を抑えたい方におすすめです。
- NEXTGEAR JG-A5G60 (Ryzen 5 + RTX 4060モデル)
- CPU: AMD Ryzen 5 7600
- GPU: NVIDIA GeForce RTX 4060
- メモリ: 16GB DDR5 RAM
- ストレージ: 500GB NVMe SSD
- ポイント: AMD CPUを採用したコストパフォーマンスに優れたモデルです。RTX 4060との組み合わせで、フォートナイトを快適にプレイできます。

パソコン工房 LEVEL∞(レベルインフィニティ)
パソコン工房のLEVEL∞は、幅広いカスタマイズが可能なBTOメーカーです。
予算や用途に合わせて細かくパーツを選べるのが魅力です。
おすすめモデル例
- LEVEL-M77A-147-TL1X (Core i7 + RTX 4070モデル)
- CPU: Intel Core i7-14700F
- GPU: NVIDIA GeForce RTX 4070
- メモリ: 16GB DDR5 RAM
- ストレージ: 1TB NVMe SSD
- ポイント: フォートナイトの高画質・高fpsプレイに加え、動画編集や他のゲームも快適にこなせるハイスペックモデルです。長く使いたい方におすすめです。
フロンティア
フロンティアは、コストパフォーマンスに優れたゲーミングPCを提供するメーカーです。
特にセール時には非常にお得なモデルが登場することがあります。
おすすめモデル例
- FRGXLH770/B (Core i7 + RTX 4070 SUPERモデル)
- CPU: Intel Core i7-14700KF
- GPU: NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER
- メモリ: 32GB DDR5 RAM
- ストレージ: 1TB NVMe SSD
- ポイント: フォートナイトを最高設定でプレイし、さらにの高画質を求めるプレイヤーに最適です。高fpsを安定して出したい、配信も視野に入れている方に向いています。
予算別!フォートナイト快適プレイPCのおすすめ構成例(2025年版)

フォートナイトをプレイするPCの性能は、予算によって大きく左右されます。
ここでは、
- 2025年時点の市場価格を考慮した予算別のおすすめPC構成
- それぞれの構成で期待できるフォートナイトのプレイ環境
を解説します。
エントリーモデル(予算:10万円前後)
「とりあえずフォートナイトをプレイしたい」「予算を抑えたい」という初心者向けの構成です。
- CPU: Intel Core i3-14100F またはAMD Ryzen 5 5500
- GPU: NVIDIA GeForce RTX 3050 またはAMD Radeon RX 6600
- メモリ: 16GB RAM
- ストレージ: 500GB NVMe SSD
- 期待できるプレイ環境
- 画質設定: 中~高設定
- フレームレート: フルHDで60fps以上
- ポイント: 必要最低限の性能を満たし、十分に遊べるレベルです。しかし、最新の重いゲームや高画質でのプレイには不向きです。フォートナイトに特化し、価格を抑えたい方におすすめです。
ミドルレンジモデル(予算:15万円~20万円前後)
最も多くのプレイヤーにおすすめできる、性能と価格のバランスが取れた構成です。
フォートナイトを快適にプレイできる。
他の人気ゲームも楽しめるレベルです。
- CPU: Intel Core i5-14400F またはAMD Ryzen 5 7600
- GPU: NVIDIA GeForce RTX 4060 またはAMD Radeon RX 6700 XT
- メモリ: 16GB DDR4またはDDR5 RAM
- ストレージ: 1TB NVMe SSD
- 期待できるプレイ環境
- 画質設定: 高設定~最高設定
- フレームレート: フルHDで144fps以上を安定して発揮可能。WQHDでも60fps以上
- ポイント: フォートナイトを高フレームレートで滑らかにプレイするならこのクラスが最適です。多くのゲーミングモニターのリフレッシュレートを最大限に活かせます。
ハイエンドモデル(予算:20万円以上)
- 最高画質・最高フレームレートでフォートナイトをプレイしたい
- あるいはゲーム配信や動画編集など多目的にPCを使用したい
こんな方向けの構成です。
- CPU: Intel Core i7-14700F 以上 またはAMD Ryzen 7 7700X 以上
- GPU: NVIDIA GeForce RTX 4070 以上(RTX 4070 SUPER、RTX 4080、RTX 4090) またはAMD Radeon RX 7800 XT 以上
- メモリ: 32GB DDR5 RAM
- ストレージ: 1TB NVMe SSD 以上(2TB推奨)
- 期待できるプレイ環境
- 画質設定: 最高設定
- フレームレート: フルHDで240fps以上、WQHDで144fps以上、4Kで60fps以上を安定して維持可能。
- ポイント: 究極のフォートナイト体験を追求するならこのクラスです。将来性も高く、数年先も快適なゲームプレイが期待できます。
ゲーミングノートPCでフォートナイトは快適に遊べる?

- 「家だけでなく、外出先でもフォートナイトをプレイしたい」
- 「デスクトップPCを置くスペースがない」
という方には、ゲーミングノートPCも有力な選択肢になります。
最近のゲーミングノートPCは性能が向上します。
フォートナイトを快適にプレイできるモデルが豊富にあります。
ゲーミングノートPCのメリット・デメリット
メリット
- 携帯性: 場所を選ばず、どこでもフォートナイトをプレイ可能です。カフェや友人宅でも手軽にゲームを楽しめます。
- 省スペース: モニターやキーボード、マウスが一体となっているため、デスクトップPCよりも省スペースです。
- 購入の手軽さ: デスクトップPCのようにパーツを選ぶ手間がなく、完成品として購入できるため、初心者でも安心です。
デメリット
- 価格: 同等のスペックのデスクトップPCと比較すると、一般的に価格が高くなります。
- 冷却性能: コンパクトな筐体のため、デスクトップPCよりも熱がこもりやすく、長時間のゲームプレイでパフォーマンスが低下する可能性があります。
- 拡張性: メモリやストレージの増設は可能なモデルも多いですが、グラフィックボードやCPUの換装はできません。
- パフォーマンス: ノートPC向けのGPUは、デスクトップPC向けの同名GPUよりも性能が若干低い場合があります。
フォートナイト向けゲーミングノートPCの選び方
ゲーミングノートPCでフォートナイトを快適にプレイするには、デスクトップPCと同様にGPUとCPUが重要です。
- GPU:
- NVIDIA GeForce RTX 4050 Laptop 以上: フルHDで中~高設定でのプレイに最適です。
- NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop 以上: フルHDで高設定、高フレームレートでのプレイを目指すならこのクラスがおすすめです。多くのプレイヤーに満足できる性能です。
- NVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop 以上: 最高画質・高fpsを求めるならこのクラス。一部のモデルではWQHDでの快適プレイも可能です。
- CPU: Intel Core i5またはAMD Ryzen 5の最新世代が最低ライン。Core i7やRyzen 7であればさらに安心です。
- メモリ: 最低16GB RAM。
- ストレージ: 500GB NVMe SSD 以上。
おすすめのゲーミングノートPCメーカー
- ASUS ROG / TUF Gaming: 高性能なモデルからコスパに優れたモデルまで豊富なラインナップを持ちます。
- MSI: 高い冷却性能と独自の機能が魅力のメーカーです。
- Razer: デザイン性と高性能を両立させたプレミアムモデルが特徴です。
- Lenovo Legion: コストパフォーマンスとシンプルなデザインで人気です。
- マウスコンピューター G-Tune: デスクトップPCと同様にノートPCでも信頼性の高いモデルを提供しています。
ゲーミングノートPCは、携帯性や省スペース性を重視する場合に非常に有効な選択肢です。
予算と求める性能を考慮して、自分に合ったモデルを選びましょう。
フォートナイトをさらに快適にする周辺機器・設定

どんなに高性能なゲーミングPCを手に入れても、周辺機器やゲーム内設定が適切でなければ、フォートナイトを最大限に快適にプレイすることはできません。
ここでは、さらにゲーム体験を向上させるためのポイントを紹介します。
ゲーミングモニターの選び方
ゲーミングモニターは、PCの性能を最大限に引き出すための重要な要素です。
- リフレッシュレート(Hz): フォートナイトのようなFPSゲームでは、リフレッシュレートが高いほど映像が滑らかになります。
- 60Hz: 最低限。カクつきを感じやすい。
- 144Hz: ゲーミングモニターの標準。非常に滑らかなゲームプレイが可能になります。敵の視認性も向上します。
- 240Hz以上: プロや上級者向け。より繊細な動きも逃さず、反応速度も向上します。
- 応答速度(ms): 応答速度は、画面の表示の遅延を表します。数字が小さいほど残像が少なく、クッキリとした映像を表示できます。1msのモニターを選びましょう。
- 解像度: フルHD(1920×1080)が最も一般的で、高フレームレートを出しやすいです。WQHD(2560×1440)や4K(3840×2160)は高精細ですが、それに見合うだけのGPU性能が必要になります。
ゲーミングキーボードとゲーミングマウス
フォートナイトをプレイする際、操作性は非常に重要です。
- ゲーミングキーボード: 反応速度が速い「メカニカルキーボード」がおすすめです。打鍵感やキーの重さなど、自分に合ったものを選びましょう。RazerやLogicoolなどが人気です。
- ゲーミングマウス: DPI(感度)調整機能や多ボタン機能を備えたマウスが有利です。軽さや握りやすさも重要です。Logicool G、Razer、SteelSeriesなどが人気です。
ゲーミングヘッドセット
フォートナイトでは足音や銃声の方向を正確に把握することが勝利に直結します。
- 高音質: 足音や銃声など、ゲーム内の音をクリアに聞き取れる高音質なヘッドセットを選びましょう。
- バーチャルサラウンド: 7.1chバーチャルサラウンド機能を備えたものであれば、音の方向をより正確に把握できます。
- マイク性能: チームメイトとのコミュニケーションも重要なので、クリアな音声を届けられるマイク性能もチェックしましょう。
フォートナイトゲーム内設定の最適化
PCのスペックに合わせて、フォートナイトのゲーム内設定を調整することで、フレームレートを最適化し、より快適にプレイできます。
- グラフィック品質: 「エピック」が最高画質ですが、フレームレートが伸び悩むなら「高」や「中」に下げてみましょう。
- 3D解像度: これを下げると描画が粗くなりますが、フレームレートは劇的に向上します。PCのスペックが低い場合は調整してみる価値があります。
- 描画距離: 遠くのオブジェクトをどこまで表示するか設定できます。下げるとフレームレートが上がりますが、遠くの敵が見えにくくなる可能性があります。
- アンチエイリアシング: オブジェクトのギザギザを滑らかにする機能ですが、PCへの負荷が大きいです。フレームレートが低い場合はオフにするか、低めに設定しましょう。
- V-Sync(垂直同期): 画面のティアリング(表示のズレ)を防ぐ機能ですが、フレームレートがモニターのリフレッシュレートに固定されてしまい、入力遅延も発生します。ゲーミングモニターを使用している場合は、基本的にオフにするか、G-SyncやFreeSyncなどの可変リフレッシュレート技術を利用しましょう。
ゲーム内設定はPCの性能と自分の好みのバランスを見つけることが重要です。
少しずつ調整して、最も快適な設定を見つけましょう。
よくある質問(FAQ)とトラブルシューティング

フォートナイトをプレイしていると、PCのパフォーマンスに関する疑問や予期せぬトラブルに遭遇することがあります。
ここでは、よくある質問とその解決策を紹介します。
フォートナイトが急にカクつく・重くなるのはなぜ?
急にゲームがカクつく、重くなる場合、いくつかの原因が考えられます。
- バックグラウンドアプリ: ゲーム中に他のアプリ(Webブラウザ、動画再生ソフト、ダウンロードソフトなど)が起動している場合、PCのリソースを消費し、フォートナイトの動作を妨げることがあります。タスクマネージャーで不要なアプリを終了しましょう。
- ドライバの更新不足: グラフィックボードのドライバが最新でない場合、パフォーマンスが低下する可能性があります。NVIDIAやAMDの公式サイトから最新のドライバをダウンロードしてインストールしましょう。
- Windows Update: Windowsの自動更新がバックグラウンドで実行されている場合、一時的に動作が重くなることがあります。更新が完了するまで待つか、更新のタイミングを調整しましょう。
- ストレージ容量不足: Cドライブの空き容量が極端に少ない場合。PCの動作が全体的に遅くなります。「Windows 11 Cドライブ容量不足」の記事も参考に、容量を確保しましょう。(内部リンク:Windows 11 Cドライブ容量不足を今すぐ解決!パソコン初心者でもできる簡単対処法)
- PCの過熱: PCの内部が熱くなりすぎると、CPUやGPUが性能を抑える「サーマルスロットリング」が発生します。パフォーマンスが低下します。ゲーミングノートPCで多い問題です。冷却ファンの清掃や冷却台の使用を検討しましょう。
CPU使用率が異常に高いのはなぜ?
フォートナイトプレイ中にCPU使用率が異常に高い場合、以下の点を確認しましょう。
- 他のアプリの影響: 前述の通り、バックグラウンドで動作しているアプリがCPUを消費している可能性があります。
- マルウェア/ウイルス: 悪意のあるソフトウェアがPC内で動作している場合、CPUを高負荷にすることがあります。セキュリティソフトでスキャンを実行しましょう。
- ゲーム内設定: フォートナイトのゲーム内設定で、CPUに負荷がかかりやすい項目(例: 描画距離、エフェクト品質)が高すぎる可能性があります。少し下げてみましょう。
グラフィックボードのドライバは常に最新にすべき?
はい、基本的に最新のドライバを使うのが推奨されます。
新しいドライバには、
- ゲームのパフォーマンス向上
- バグ修正
- 新機能の追加
などが含まれることが多いからです。
特に、フォートナイトのように頻繁に更新されるゲームでは、最新ドライバに対応することで最適なプレイ環境を維持できます。
ただし、まれに新しいドライバが問題を引き起こすこともありますので、インストール前に最新情報を確認しましょう。
もし問題が発生したら以前のバージョンに戻すことも考慮しましょう。
フォートナイトの起動時にエラーが出る
フォートナイトの起動時にエラーが発生する場合、以下の対処法を試してみましょう。
- ゲームファイルの整合性確認: Epic Games Launcherからフォートナイトのゲームファイルの整合性を確認します。破損したファイルが自動的に修復されます。
- Epic Games Launcherを起動します。
- ライブラリからフォートナイトを見つけ、「…」アイコンをクリックします。
- 「管理」を選択し、「検証」をクリックします。
- 再インストール: 上記で解決しない場合は、一度フォートナイトをアンインストール。再インストールを試してみましょう。
- DirectXの更新: フォートナイトはDirectXを利用しています。最新版のDirectXがインストールされているか確認し、必要であれば更新しましょう。
- Windows Update: OSが最新バージョンに更新されているか確認しましょう。
フォートナイト快適プレイPCで最高のゲーム体験を!
フォートナイトを快適にプレイするためのPC選びは、ゲーム体験を大きく左右する重要な要素です。
私自身、子どものリクエストをきっかけにフォートナイトのPC構成を深くリサーチしました。
今回の記事で紹介した内容が、あなたのゲーミングPC選びの参考になれば幸いです。
最低動作要件を満たすだけのPCでは、フォートナイトの魅力を最大限に引き出すことはできません。
推奨スペック、できればミドルレンジ以上のゲーミングPCを選ぶことで、高fpsで滑らかなゲームプレイを実現してくdさい。
より勝利に貢献できる可能性が高まります。
- GPUやCPU、メモリ、ストレージといった主要パーツの選び方
- ドスパラのGALLERIA、マウスコンピューターのG-Tune、パソコン工房のLEVEL∞、フロンティアといった人気BTOメーカーのおすすめモデル
- さらには予算別の構成例
まで、幅広く解説しました。
- ゲーミングノートPCの選択肢
- ゲーミングモニター、キーボード、マウス、ヘッドセットなどの周辺機器
- そしてゲーム内設定の最適化
も、快適なプレイには欠かせません。
2025年最新情報を踏まえ、フォートナイトをプレイするすべてのプレイヤーが、最高のゲーム体験を手に入れられるよう、この記事が役立つことを願っています。
快適なPC環境で、フォートナイトの世界を思う存分楽しみ、ドン勝を目指しましょう!